今日の一遊び、その2
さて、いよいよバーベキューは
BBQ世界大会(ってのがあるんですねぇ!)にも出場した
BBQ演出家(R)(笑)の
金子明弘(通称ジョージ)さんが調理!
何はともあれ、カンパーイ!
そして次々に焼けてきます!
ソーセージ!
<以下、ひたすらBBQのシャシン(爆)>
シャケはこんな感じに焼いてる。
あっという間に無くなる(笑)。
ブタさん。
トリさん。
牛さんはこんな感じで出てきて
たまたま近くに居たので、塩コショー挽きを仰せつかってしまいました(笑)。
なにしろ肉の量が量なので、けっこう腕が疲れた(^^;)
焼けました!
ナスとニンジン。
そしておサケは飲み放題、普段あまり外に出ないという
こーんなお酒も頂けちゃいました!
「
澤乃井」、吟醸酒の原酒であります!
これはおかわりするよね。
青梅で初のクラフトビール、とのこと。
これだけは別料金でしたが、せっかくなので頂いてみる。
なかなか美味しかったです。
このほか、ワインなんかも飲んじゃったり。
シメはハンバーガー(”ハンバーグ”ではなく、すき身っぽいお肉ですが、これも旨い!)
電車の時間に合わせて、約2時間でおひらき。
いやー濃い一日でした!
今回、一人で参加して最初はちょっとアウェー感も無いでもなかったけど
特にこのBBQの時間で、いろんな人とも話もできたし
いやーとにかく楽しかった!
来年も、あったら絶対来るぞ!とココロに決めたのでした。
関連記事