2024年10月12日
今日の一杯ずつ
青山方面から渋谷へ歩いてまして、”旧渋谷川遊歩道”の途上で
なにやら日本酒の試飲をやってるところがありまして。
ついつい引き寄せられて(^^;)飲ませていただきましたところ
「店内でもいろいろお試し頂けます」などと言われてしまって
やはりついつい(爆)足を踏み入れてしまいました。「内藤醸造 表参道店」
愛知で「木曽三川」というブランドの日本酒を作っているようです。
店内たくさんのお酒が並んでまして、気になった日本酒と
焼酎も何種類かあって、そのなかで”銀杏焼酎”ってなんじゃいな?とお店の方に聞いたら
”焼酎飲み比べセット”なんかも試飲させて貰っちゃいました!
左の三本が焼酎、まずはコチラから。
”銀杏焼酎”「藤九郎」、まぁ”言われてみれば”くらいのほんのりとしたギンナンの風味だけど
お味自体はとてもまろやかでオイシイ。
「夜叉王」はオーソドックスな麦焼酎、そして「眠れる黒猫」は
3年くらい熟成させてるらしく、焼酎っぽさが抜けて
かえって洋酒みたいな深さとほんのり甘さ。旨い。
混ざってしまうとワケ分からなくなるので(笑)、焼酎全部飲み終えてから
右の「氷の精」特別純米。”氷温貯蔵”だそうです。
当然だけど、焼酎と日本酒、味わいがぜんぜん違いますねぇ。
香りが良いです。口当たりも良い。
いろいろ頂かせて頂いたし、これはもう仕方ない(爆)
何かのご縁ということで、一本買って帰ることに。
普段なら日本酒選ぶとこだけど、これは一期一会かなぁ、と思って
”銀杏焼酎”買ってみました!
改めて、ギンナンの風味を探ってみたいと思います!
なにやら日本酒の試飲をやってるところがありまして。
ついつい引き寄せられて(^^;)飲ませていただきましたところ
「店内でもいろいろお試し頂けます」などと言われてしまって
やはりついつい(爆)足を踏み入れてしまいました。「内藤醸造 表参道店」
愛知で「木曽三川」というブランドの日本酒を作っているようです。
店内たくさんのお酒が並んでまして、気になった日本酒と
焼酎も何種類かあって、そのなかで”銀杏焼酎”ってなんじゃいな?とお店の方に聞いたら
”焼酎飲み比べセット”なんかも試飲させて貰っちゃいました!
左の三本が焼酎、まずはコチラから。
”銀杏焼酎”「藤九郎」、まぁ”言われてみれば”くらいのほんのりとしたギンナンの風味だけど
お味自体はとてもまろやかでオイシイ。
「夜叉王」はオーソドックスな麦焼酎、そして「眠れる黒猫」は
3年くらい熟成させてるらしく、焼酎っぽさが抜けて
かえって洋酒みたいな深さとほんのり甘さ。旨い。
混ざってしまうとワケ分からなくなるので(笑)、焼酎全部飲み終えてから
右の「氷の精」特別純米。”氷温貯蔵”だそうです。
当然だけど、焼酎と日本酒、味わいがぜんぜん違いますねぇ。
香りが良いです。口当たりも良い。
いろいろ頂かせて頂いたし、これはもう仕方ない(爆)
何かのご縁ということで、一本買って帰ることに。
普段なら日本酒選ぶとこだけど、これは一期一会かなぁ、と思って
”銀杏焼酎”買ってみました!
改めて、ギンナンの風味を探ってみたいと思います!